top of page
検索
  • デザイナー

インディゴサマーニット


若い時から変わらないものって

誰もがある

デザイナーとて

デザインをリリースする上で

グラフィックのアイテムが不可欠だったりしますが。

昔から基本的に変わらないもの

俺は

無地が好きです。

わかりやすくどこどこのブランド着ているというのを

見せたい人もいる

無地なんてファストファッションでいいという人もいる

どこのブランドかはパッと見た感じはわからないけど

ディティールや素材、シルエットでカッコイイというものに魅かれる

この新作のサマーセーターは個人的に大好きなアイテム

アイコンもなければロゴもない

まず糸は イタリア製ラミーリネンとナイロンと混紡し、

繊維をより強く、耐水性により勝れ、水に濡れると強さまします。 肌に接触冷感、涼感を与え 水分の吸湿、発散が速く、汗ばんでも肌にべたつきがない

3色の7ゲージの糸を作成 新潟県の確かなニッターの協力のもと、

ピッチにこだわった鹿の子織りで ゆっくりと編み立てたサマーセーターに仕上げました。

襟はリンキングと袖、裾は編み続きのリブ

詰まりすぎないクルーネック アームは程よく絞り、ウエストも絞ってはいるが余裕のある身幅で

スタイリッシュな印象を与えてくれるように

パターンメイク

デニムブランドらしいインディゴカラーを3色のネイビーカラーで

表現しています。

インディゴ染めではないので色落ちはしません。

夏に汗をかいてインディゴが着くのが嫌ですよね

真夏はハーフパンツを穿く機会が増えます

アラフォーなので

Tシャツハーフパンツというスタイルには少し抵抗があります。

このニットを

ハーフパンツに合わせて

大人のスタイルで

個人的に大活躍すると思います。

こだわりのジャパンニットを提案

リネン鹿の子ニット

17,000円

リサウンドクロージング公式通販↓

http://resoundclothing.shop-pro.jp/?pid=129105219


閲覧数:66回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page