top of page
検索
  • デザイナー

最新技術の裏毛


20世紀から21世紀になって

早18年

2018年

洋服の進化は少しずつ進化はしてはいるが

家電やパソコンほどではない

遡ってはヴィンテージを

復刻させたり

シルエットをリサイズしたり

そういうものづくりをしたりした

時代もあった

今のそんな時代を遡っているブランドも多い

俺は思う

遡って復刻ではなく

新しい素材、新しい合わせ

アナログとデジタルを融合させた

21世紀らしいものをリリースしたいなと

昔は

チャンピオン裏毛に憧れ

限られた台数しかない

スイス製のヴィンテージ織り機で作成し

パンツやパーカーをリリースした

一度屈伸すれば膝が出るというデメリット

型崩れというデメリット

重いというデメリットもある

生産性が悪いというのもある

そんなことを踏まえて

今回

最新鋭の糸、

肌触りの良さ、

もはやきている感覚がないんじゃないかと思うぐらいの

着心地の素材でパーカーとパンツ作成

糸は表も裏もテンセルを使用し、中糸にポリエステルを混紡 吸湿速乾性、ストレッチ性といった機能性をもたせています

裏毛のデメリットである膝が出るのをできるだけ解消し 今までの裏毛とは一線を化したコットン以外の糸で素材のアプローチ

ヴィンテージを追うデザインではなく、切り替えとカッティングにこだわり ラグランスリーブとスリットポケットでクールな印象を与えてくれます。 着丈もやや長く立体的でややルーズなシルエットでありながら アーム、ウエストを程よく絞りサイズアップでも 綺麗なシルエットが出るように作成。フードも被りやすいようにやや大きめ 素材の落ち感と清涼感が漂う大人のパーカーに仕上げました

パーカー通販↓

http://resoundclothing.shop-pro.jp/?pid=125804433

パンツはスラックスとイージパンツを融合させた

デザイン

スラッシュポケットにアイコンのコインポケット

バックポケットは片玉縁ポケット

編み込みのドローコードをセット

誰が履いても綺麗でスタリッシュに穿けるようにパターンメイク

もも周りにもたつきもなく

裾幅16cmのテーパードシルエット

パンツ通販↓

http://resoundclothing.shop-pro.jp/?pid=125805518

通常の裏毛上下セットで着ると

寝巻きや家着のような感じになってしまいますが

素材、シルエット、カッティングにこだわっているので

モードでスタリッシュな印象を与えてくれます。

最新鋭の裏毛を提案


閲覧数:57回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page