top of page
検索
  • デザイナー

REMAKEの極み


アナログとデジタル

アナログでしかできないものがあります。

デニムの加工技術

の中でパッチワークやリメイクは

職人のセンスと技、アナログでしかなし得ない

新作のこのホワイトデニムのパッチワークとクラッシュ

昔ながらの刺し子ステッチと

各所20番、30番、5番と番手を変え

叩きとクラッシュを繰り返しています、

ホワイトデニムにインディゴデニムをリペアし

インディゴ染料が色移りし

絶妙な色を醸し出しています。

ここまでリメイクしたスキニーデニムは他にはない

ハイパーストレッチの生地

横糸にポリウレタンゴムを約3倍にし、CSYで綿糸をカバーリング、 縦糸7番横糸10番のムラ糸デニムに構成を組み、 力織機で織り上げ、通常の2倍の糸量を打ち込んだデニム 通常のストレッチデニムでは考えられないぐらい収縮性があり、 世界が注目する日本のファブリックのクォリティーは必見です。

リメイクした生地もストレッチなので

リメイクした部分も伸びます

かっこよさと機能性を兼ね備えています。

岡山県児島のリペア職人による アートでエクスクルーシブなホワイトデニム

一度手にとって見ていただきたい

スペシャルホワイトデニム40,000円

http://resoundclothing.shop-pro.jp/?pid=125794567


閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page